2017年3月27日月曜日

ゲオジャンクに行ってきた(次回レビュー予告)

どうも、KENです。
以前レビューするっぽいことを言っておきながらしていないPC&グラボが残っている中、ゲオジャンクに行ってきました。「年度末だからいつもより数多い気がするなあ~」などと思いながら漁っていたのですが、その中でビビっときたものを2点ほど購入しました。
それがこちら


iPhone 5(16GB,SoftBank)とAQUOS CRYSTAL 305SHです。
まだまだ使い始めたばかりですが、近日中にレビューを公開したいと思います。
PCに関しては…これの次かな?という感じです。

それではまた。

2017年3月22日水曜日

SONY WALKMAN Aシリーズ NW-A36HNレビュー

どうも、KENです。本日3回目の更新です。今回はSONY WALKMAN Aシリーズ NW-A36HNレビューをしたいと思います。


これの前はNW-A16を使っていたのですが故障のためこちらに交換しました。


特徴

・ハイレゾ対応Aシリーズ三世代目にして初のタッチパネル搭載
・電源周りの強化による音質向上
・ハイレゾ対応ノイズキャンセリングイヤホン同梱(使っていません)
・他社のハイレゾDAPに比べて圧倒的な電池持ち
・UI全面改修に伴う使い勝手の向上

タッチパネル化したことは賛否両論ありますが、サイドに物理ボタンを備えているためポケットの中で曲送り等でき、タッチパネルとなったことで選曲がしやすくなったのはメリットと考えられます。



音質


私の普段使っているUltimate Ears TRIPLE.FI 10 (10PRO)で聴いた感想です。また、イコライザやClearAudio+等はOFFにしてあります。(ClearAudio+なんて何故つけてるんだろう…全然クリアじゃないじゃん…)
以前使っていたNW-A16と比べると低域の量、質ともに大幅に良くなっています。
また、それに合わせて高域の質感もカリカリ感がなくなり、NW-A16での不満点があらかた払拭された感じです。
付属イヤホンも"付属"としては破格の出来だと感じました。(その分本体価格も高くなっていますが…)飛行機に乗る際などは使いたいと思います。


その他

発売時は動作が遅く、数世代前のスマホのようにカクカクしていましたが、先日のVer 1.10アップデート後劇的に改善しました。(3/22現在の最新ファームウェアはVer 1.20)


以前使っていたNW-A16ではmicroSDスロットの蓋が閉まらない、ちぎれる問題がありましたが、だいぶゴツく強化されたので大丈夫でしょう。(念のためそこも覆うケースに入れています)
現在128GBのmicroSDを入れていますが既に9割ほど使っているので、256GBの値段が早く落ち着いてほしいなと思う日々です。


まとめ

発売時は動きの悪さやDAPとして致命的な音飛び問題がありましたが、現在ではアップデートによって見違えるほど良くなりました。今はスマホで音楽を聴く人が多いですが、そこからのステップアップや旧機種からの買い替えに本機種はぴったりだと思います。やはり専用機には専用機の良さがあると感じさせられます。上を見たらきりがない(WALKMANでも30万円のとかある…)ですが、エントリー機ながらもそこそこ満足できるレベルにはあります。
あと1年半は使っていきたいです。



SHARP AQUOS PHONE Xx 302SHレビュー

どうも、KENです。今回はSHARP AQUOS PHONE Xx 302SHのレビューをしたいと思います。



この端末はゲオジャンクで1880円(税抜)ワゴンに入っていたものです。この値段で5.2インチフルHD、スナドラ800、フルセグ入りは流石です。


スペック

OS:Android 4.2
SoC:Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.2GHz(クアッドコア)
RAM:2GB
ROM:32GB
ディスプレイ:5.2インチフルHD(1920×1080)
サイズ:約132 × 約70 × 約9.9 mm
バッテリー:2600mAh
その他:フルセグ、おサイフケータイ、赤外線


特徴

やはり三辺狭額縁なディスプレイでしょう。




現在ではXiaomi Mi MIXのような更にすごいものもありますが、それでもここまでの狭額縁なスマホは(今後増えるにせよ)まだあまりありません。(シャープ自身もやめちゃったし…)
また、簡単にroot化できる(やり方はググってね)のでドコモ以上にうざいソフトバンクアプリ達とさよなら👋できます。



フルセグは外なら入りました。アンテナ内蔵なのも良い点です。



筐体で気に入らない点は、上の写真でもわかる通り右横にUSBコネクタがあるところです。
使いながら充電させないためにわざとやったのかな…と思うくらいです。
カメラはむちゃくちゃしょぼいです。当時の端末の中でも酷いほうです。


パフォーマンス

今となってはミドルレンジ以下ですが、さすがにまだサブ機として十分やっていける実力はあります。
シャープといえばクソ遅いイメージがありますが、それでもスナドラ600や現在のローエンドとは格が違うなと思わせてくれます。
ゲームもそこそこ動き…ますが、残念ながらAndroid 4.2で止まっているので対応アプリが限られます。(おいソフトバンク💢)


ジャンク理由

このスペックでゲオジャンクのワゴンにぶち込まれるだけのことはありますが、画面全体バキバキじゃないだけマシでしょう。(バキバキは買いません)
・外装キズ多数
・表ガラス端割れ(ほんの少し)
・赤ロム


まとめ

ゲオジャンク産ですが、なかなか良い働きをしてくれます。
より良いものを見つける、または現在のメイン機(Galaxy S6)が降格するまでサブ機として頑張ってくれそうです。(Android 4.4以上が必要なものはL-01Eやその他でやればいいし)


SoftBank AQUOS PHONE Xx 302SH ラビスブルー 白ロム
Sharp
売り上げランキング: 384,510

LG Optimus G L-01Eレビュー

どうも、KENです。今回はLG Optimus G L-01Eのレビューをしたいと思います。(と言いつつ、もう大昔の端末なのでサクッとしか書いていない)


この端末は2012年10月発売ということで、4年以上前のものです。こんなゴミ同然のものをなぜ買ったかというと、先代サブ機のLG G2 L-01Fがお亡くなりになってしまったからです。そこで「手頃で最低限動いてカスタムROM焼けてAndroid4.4以上になるもの」を探した結果行きついたのがこれになります。そこで先月イオシスにて中古5980円で購入しました。(購入後すぐにケータイ補償用在庫品が同価格で売られたときは悲しくなりました…いいもん、こっちは赤だし状態もそこそこいいもん…)

スペック

Wikipediaより
OS:Android 4.0.4 → 4.1.2
SoC:Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz
RAM:2GB
ROM:16GB
ディスプレイ:4.7インチHD(1280×720)
サイズ:137 × 69 × 9.4(最厚部10)mm
バッテリー:2210mAh
その他:ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線

L-01Fとの比較



(左)L-01E (右)L-01F
どちらもケースをつけた状態(どうせ普段はこうだから)ですが、やはりL-01Eは画面サイズの割に筐体がでかい…こればっかりはしょうがないです。


カスタムROM

現在は一番安定しているこちらを使用しております。
root化等のやり方は、まあ、ググってください。
CM12のROMもありますが安定しないしAndroid4.4ならまだ何とかなるのでこれでずっといくと思います。


パフォーマンス

思っていたよりはマシだけれど、正直厳しめです。いや、使えないことはないけどやはり現在のローエンド以下なので…
ただ、値段と発売時期からしたらそこそこ良いかなと思えます。

まとめ

安いので多少の繋ぎやサブ機にはいいかなという感じです。今から買う人はそもそもそういう用途でしょう。
そして、これを買った一週間後に302SHをゲオジャンクで拾ったのでこいつはほぼ用済みになりました…()

ドコモ Optimus G L-01E レッド 白ロム
LGジャパン
売り上げランキング: 190,020

レイ・アウト Optimus G L-01E/LGL21 ケースソフトジャケット RT-L01EC6/R
レイ・アウト (2012-10-19)
売り上げランキング: 240,288

2017年3月5日日曜日

久しぶりに

どうも、KENです。
長らく放置していたこのブログですが、色々買ったものについての備忘録みたいなものを残しておきたいなと思ったので再開します。

今年買った主なもの
・【スマホ】LG Optimus G L-01E(サブ機 L-01Fが死んだので急遽購入)
・【スマホ】SHARP AQUOS PHONE Xx 302SH(サブ機 ゲオジャンク産)
・【DAP】SONY Walkman NW-A36HN(A16の後釜)
・【PC】Acer Aspire X AXC780-N54F(メイン機)
・【グラボ】MSI GTX 1050 2GT LP(明日届く)

…既に結構買ってます😅
これらについては近いうちにまとめ、以前に買ったものもメジャーアップデートや新たな発見があったときに書ければと思っています。(もちろん何か新たに買ったらそれもどんどん書いていきます)
それではまたよろしくお願いします。

NAS導入から早三年、HDDを交換した話…を書こうと思ったら1年経ってしまいました。その間にHDDが故障→交換などあったので、つらつらと

こんにちは。KENです。 以前、 QNAP TS-228Aを使った写真と音楽、Macのバックアップ管理 3カ月使ってみて ということでNASを導入しました。 ここから早三年、容量8TBでは厳しくなってきたこと、まだエラーは出ていないものの三年以上常時稼働させているので故障が心配...